みなさんこんにちは♪
3年4ヵ月全課程を学んだエジソンアカデミー第2期生 ロボットプログラミング教室の生徒たちの発表会を行いました!
保護者の方々にも来ていただき、生徒の頑張りを見て頂けたことが本当に良かったです!(お忙しい中ありがとうございました!)
日程を分けて少人数ごとに開催したこともあり、ついに全員の修了制作発表を終えましたので、ご報告ブログです(^^*)
修了制作では、完全に0の状態からオリジナルロボットを作ってもらい、プレゼンテーションをしてもらう内容でした。
自分たちの力で進めてもらったので、どんなものができるのか、先生たちも想像がつきませんでしたが、
みんな素晴らしいものを作ってくれたので、
Smileの誇れる生徒たちの作品を
1作品ずつご紹介したいと思います♪
まずは6年生のあんなちゃん♪
『じゃんけんロボット』を作ってくれました!
自分が手札を1つ選んで差し込むと、ロボットもランダムに手が出るようにプログラミングされていて、
勝ち・負け・あいこ もメロディーでわかるようになっています!
他の生徒達にも前に出てきてロボットと対戦してもらったりして、とても盛り上がりましたね☆
コンピュータとじゃんけんができるこのロボット、
とてもワクワクさせてくれました!
発表後の展示で、保護者の方も試されていて、
「ロボットに負けた~~~」と
とても楽しい会話がたくさん聞こえてきました♪
次に6年生のようのすけ君♪
『駐車場システム』を作ってくれました!
駐車場のゲートが基本閉まっていて、車が前に到着してから指定のボタンを押すことで開錠し、ゲートが上にあがります!
そして、車が入っていけるのですが、ある線で必ず車が一時停止するようにプログラミングしてくれました!
(赤外線フォトインタラプタを使っています)
車にセンサーがついているものは最近CMでも目にするようになりましたが、
”駐車場”にセンサーがついていて、車を止めてくれるというシステムは、なかなかありませんよね!
先生は感動しました。
アクセルの踏み間違いが起こると危ない場所、
進入禁止の場所などでも使えたら、
事故がより一層防げるかもしれません!!
そして小学5年生たくみ君♪
『画面遠隔操作アーム』を作ってくれました!
画面上にレバーがあり、それを操作することで、アームを自由自在に操作することができます!
関節が5つあるので、しっかり角度を調整して物をつかむことができます。
(『細かい調整』と、『大きく動く』モード切り替えも可能!)
社会の時間に産業用ロボットを見る機会があって、すごいなと感じたことから、自分でも作ってみよう!と思ったそうです。
危険な場所に人が入らなくても遠隔で操作ができるロボットです。と、発表してくれました。
素晴らしいです。。!
中学3年生こうのすけ君♪
『計算アプリ』を作ってくれました!
ランダムで2桁の数字が出るようになっており、
答えを入力して、正解か不正解かも判定できます!
10問正解するとクリアで、
クリアするためにかかったタイムも表示してくれるようになっています!
自分の計算力をあげたくて作ってみました。と発表してくれました。
クリアタイムも出るのでモチベーションもあがりますね!
いやー…自分が学習するためのアプリも作ってしまうなんてすばらしい。
このプログラムを応用したら、英単語や漢字などに置き換えても勉強に使えそうですね!
小学5年生ともき君♪
『おそうじロボット』を作ってくれました!
掃除機を加速度センサーで操縦できるようにしたそうです!
重たい本体を持たなくても、つながったコードを持っているだけでOKというのは画期的・・!
センサーを右に傾けたり、左に傾けるだけで、
動く方向も決められます。
そしてなんと、
両サイドに赤外線センサーがついているので、ごみを見つけると自動的に拾ってくれるようにプログラミングしてくれました!
アームで拾ってくれるので、多少大きいゴミも拾えます♪
コンセントを差し替える必要もなく、コードレスなのも魅力ですね!
商品であったら先生も欲しい(^^)!
お子様の発表を見て、お母様・お父様が「いつの間にこんなことできるようになったの?」
と驚かれていたり、笑顔で見てくださっていて、とても素敵な時間を親御様と共有できたことを幸せに思います。
こんなクリエイティブに育ってくれた生徒達、本当に先生の誇りです!
このあと、まだまだSmileでプログラミングを学んでいく生徒も居れば、
ここまでの課程で卒業する生徒もいます。
卒業した生徒も、先生はずっと応援しています。
何か先生たちに話したい事・困ったことがあれば、Smileにいつでも来るんだよ!!!
先生たちはみんなのことが心から大好きです!
約3年半、Smileで学んでくれてありがとう!
エジソンアカデミー全課程 よく頑張りました!